初のトンネル
こんにちは!今日は担当の私が、ダンボールであるものを作りました♪
それは~??

・・・。一応、トンネルです・・・。トンネルなんです・・・。
アジリティーの先生にもともとあったちゃんとしたトンネルを持って行かれてしまったので、
今回作ることにしました!!

用意するものは、段ボールとガムテープです♪お家で作る際はわんちゃんの大きさに合わせて、段ボールの大きさを決めましょう!

ガムテープで、段ボールの開く部分をくっつけて・・・。

はいっ!あっという間に完成です!!段ボールの上に絵をかいたりしてもいいですね♪
名付けて! 『段ボールトンネル』------!!!
ルーーーーーーー!
ルーーーーー・・・。
はい!!そのまんまデスネ!!!泣

中はこんな感じ。さあ、ゆうちゃんにやってもらいましょう!

若干のビビりですが、まずトンネルの前に座らせて、

トンネルの中を指さして、犬を中に通します。コマンドは「ハウス」です!





最初のうちは怖がって中に入らないとか、途中で戻ってくることがあるとおもうので、リードを付けて大好きなもので誘導したりすると、
だんだんとスムーズになっていくと思いまーす!!!






更にゆーちゃんは、スラロームも一人で出来るようになったので、アジリティーの項目もまた一つマスターしました♪
それは~??

・・・。一応、トンネルです・・・。トンネルなんです・・・。
アジリティーの先生にもともとあったちゃんとしたトンネルを持って行かれてしまったので、
今回作ることにしました!!

用意するものは、段ボールとガムテープです♪お家で作る際はわんちゃんの大きさに合わせて、段ボールの大きさを決めましょう!

ガムテープで、段ボールの開く部分をくっつけて・・・。

はいっ!あっという間に完成です!!段ボールの上に絵をかいたりしてもいいですね♪
名付けて! 『段ボールトンネル』------!!!
ルーーーーーーー!
ルーーーーー・・・。
はい!!そのまんまデスネ!!!泣

中はこんな感じ。さあ、ゆうちゃんにやってもらいましょう!

若干のビビりですが、まずトンネルの前に座らせて、

トンネルの中を指さして、犬を中に通します。コマンドは「ハウス」です!





最初のうちは怖がって中に入らないとか、途中で戻ってくることがあるとおもうので、リードを付けて大好きなもので誘導したりすると、
だんだんとスムーズになっていくと思いまーす!!!






更にゆーちゃんは、スラロームも一人で出来るようになったので、アジリティーの項目もまた一つマスターしました♪